当ブログには広告が含まれています

受験記録

【第237回TOEIC】今度こそリベンジ成功か?

「3ヶ月で絶対目標達成するぞ」と意気込み、人生ではじめて本格的にTOEIC対策をしたんですが、一発でクリアすることはできませんでした。

でも、900点台は何としても達成する覚悟が決まっています。

なので、リベンジ受験をしてきました。

学習開始から4ヶ月が経過したことになります。

(前回の受験後、TOEIC対策として使ったのは+70時間)

受験前の状況を整理しておくとだいたい以下のような感じです。

  • 最新スコアTOEIC860点
  • 学習開始132日目
  • 学習時間1日平均2時間
  • 累計270時間
  • スタディサプリのみで対策
  • TOEIC受験歴3回

どんなTOEICだったか振り返ります。

第237回TOEIC受験

駅から会場までに誘惑が多い

神保町で降りるとすでにランチのために行列を作って並んでいる人の姿が...。

ローソンのところまで並んでます。

それにしても「ランチ焼肉食べ放題950円」っていうのは破壊力がある。

早めに会場についてゆっくり

何事も結構ギリギリにならないと動かない性格ですが、TOEICでは早めに会場に到着するようにしてます。

マークシートに必要事項の記入を済ませてから、会場内をフラフラする感じです。

【残念】座席があまり良くない

個人的に好きな席の条件があるんですが、今回は引きが良くなかったみたいです。

理想的な条件と今回の座席

  • スピーカーに近い:×
  • 他の受験者が視界に入らず、落ち着いてできる:×
  • デスクや空間に余裕がある:○

リスニングは順調

Part1は簡単で満点をとれた自信があります。

しかし、他のリスニングパートにはわからない問題が少しずつあったので満点は取れてません。

Part2は消去法じゃないと解けないビミョーな問題が多くて難しいですね。

全体的に相性が良くなかった印象。

手応え

  • Part1 簡単
  • Part2 やや難
  • Part3 やや難
  • Part4 やや難

リーディングは分量が減ったのか間に合ってしまう

前回の試験で一番の課題がリーディングの長文だったので、今回の受験に向けての1ヶ月はPart7対策だけで8割以上の時間を使いました。

「さすがに1ヶ月で全部読めるようになるほどTOEICって甘くはないだろ」

と思ってましたが、意外とほぼ全問目を通せるようになるものですね。

やったことはシンプルで3つだけです。

  1. 練習では毎回、時間をかなり意識する
  2. スラスラ読めるまで音読
  3. 本番でわからない問題に執着せず、次に進む

自分が早くなったのか、分量が減ったのか定かではありませんが、全問解くこと自体はそこまで無理な話ではありません。

できない問題を躊躇なく飛ばしたおかげで早くなった可能性も否定できませんが...。

手応え

  • Part5 普通
  • Part6
  • Part7 やや難

リスニングでPart2の難易度が上がっているのと同様、リーディングではPart6が難しくなっている傾向がある気がします。

 
 

3ヶ月集中した後の伸びはどうしても鈍化する

前回の試験後とは違い、「明らかに成長したな」という実感は持てませんね。

  • 前回:3ヶ月で合計200時間対策をして受けた
  • 今回:前回から1ヶ月で70時間対策して受けた

やはり準備期間が200時間くらいあれば、ハッキリとした違いが出ますが、70時間ではそこまで大きな変化がありません。

 
 

今回で目標をクリアできたかどうかがわかりません。

なので念のため、次回も申し込みました。

幸い次回は2ヶ月先なので、今回よりも準備期間が多めに取れます。

明らかな違いが出るように準備をします。

最後に

スコアは分かり次第お知らせしますね。

結果出ました


 

ん〜悔しい。

  

近況はツイッターで↓↓↓

アバター画像

KY_ENGLISH

2018年9月4日にスタディサプリのパーソナルコーチプランに申込み、本格的にTOEICに挑戦開始。
必死でやった甲斐もあり6ヶ月でなんとか900点台突破に成功した。
(その後も900点台をキープしている)

30代半ばに突入し頭が固くなりかけているもののやればできることがわかり、セルフイメージ上昇中。
次の目標は自己最高スコアの950点を更新すること。

-受験記録