当ブログには広告が含まれています

受験記録

【6週間経過】スタディサプリ実践問題集Vol.3をやってみた結果

スタディサプリでパーソナルコーチをつけて毎日2時間ペースでTOEICの学習を進めています。

正直なところ「めっちゃ英語できるようになったな」っていう実感はないんですが、確実に成長はしているみたいです。

なぜかというと模試のスコアが上がったから。

パーソナルコーチをつけてから6週間後の僕の成果を紹介しますね。

 

スタディサプリ実践問題集Vol.3【パーソナルコーチをつけて6週間】

さっきから模試とか言ってるけど「TOEICの模試ってなんのこと?」って感じかもしれませんね。

これはスタディサプリで教材として使う『実践問題集』のことです。

TOEIC本番と同じ形式(Part1からPart7)で200問になっています。

これをしっかり時間を測ってやった結果、約40日間で70点アップしました。

実践問題集Vol.3
(10月14日)
Part16
Part225
Part331
Part425
Part526
Part613
Part745
本番スコア換算最低805点

※コーチに聞いたところによると各問題集の難易度はちょっとだけ違うそうです。
なので、厳密にいうと何点アップしたか測るのが難しいんですが、70点アップということで良いですよね?

 

前回との比較

実践問題集Vol.4
(9月6日)
Part16
Part223
Part333
Part423
Part522
Part614
Part740
本番スコア換算最低735点

6週間で伸びたところ

成長のあとが見られるのはPart5とPart7になりますね。

根拠はありませんが、いくらTOEICがよくできた試験と言われていても1〜2問は誤差で上下しそうなので、正解数が4問以上増加した場合に実力が上がったと考えることにします。

  • Part5は正解数が4問増加
  • Part7は正解数が5問増加

なお、スタディサプリの解説によると、Part5で必要なのは「品詞・文法・語彙」で、Part7は「情報処理能力」です。

 

何をやったから伸びたのかPart5とPart7が上がった理由

Part5

9月6日の時点では文法が不完全な状態で模試を受けましたが、10月14日の時には文法は一通り、見直しが終わっていました。

だから、あまり文法問題でミスはしなかったんですよ。

つまり、文法の穴を埋めたおかげで伸びたというわけです。

逆に、今回間違えたところの大部分は「単語やイディオム」がポイントになる問題でした。

つまり、課題は語彙にあるということ。

なんとなく文法よりも伸ばしやすそうと感じています。

まずは間違えた問題を確実に正解できるようして、TOEICで必要な語彙をしっかりマスターしていこうと思います。

Part7

Part7に必要なのは情報処理能力ですが、点数が伸びたのは単語力が上がったのが大きいと思います。

「えっ、単語力が足りなくてPart5を落としたっていったばかりじゃん」ってツッコマれそうですが、違うんです。

たしかに、いまでも単語力が課題なのは間違いないですが、毎日最低10分は単語のために時間を割いてきました。

おかげでちょっとずつではありますが、単語力が増えた結果、長文で有利になったんだと思います。

結局のところ、TOEICに出る単語っていうのは決まっているので対策はしやすいんですよね。

 

最後に一言

以上のように、スタディサプリで学習しているおかげで、順調にスコアが伸びています。

スタディサプリ開始時点では自分の弱点はおろか何をすればいいのか全然わかっていませんでしたが、今はこのやり方でもっと伸ばせるのを確信しています。

もし、スタディサプリをはじめているのになかなか伸びていないのであれば、コーチをつけて対策すると無駄な努力をしなくて済むと思いますよ。

僕はできるだけ最短距離で目標スコアに到達するつもりでいます。

新たに解いた模試の記事はこちら


【60日目】スタディサプリ実践問題集Vol.2をやってみた結果

相変わらず、毎日2時間ペースでTOEICの学習を進めています。 そして「今日ってTOEICしかやってないんじゃないか」っていうくらい他のことは犠牲にしています。 つまり、仕事とTOEICだけの感じなん ...

アバター画像

KY_ENGLISH

2018年9月4日にスタディサプリのパーソナルコーチプランに申込み、本格的にTOEICに挑戦開始。
必死でやった甲斐もあり6ヶ月でなんとか900点台突破に成功した。
(その後も900点台をキープしている)

30代半ばに突入し頭が固くなりかけているもののやればできることがわかり、セルフイメージ上昇中。
次の目標は自己最高スコアの950点を更新すること。

-受験記録
-