当ブログには広告が含まれています

ベーシックプラン

TOEIC頻出パターンはスタサプのパーフェクト講義で準備完了

TOEICは出題傾向をきちんと把握して受験すればかなり楽になります。

仮に準備期間がほとんどなくても、パターンを知っておくだけでスコアは数十点レベルで変わってくるでしょう。

ちょうどスタディサプリには「Partごとにパターン別の演習ができるコンテンツ」があるので紹介しますね。

(ちなみに僕はこれをやって1ヶ月で70点UPできました。)

 

まだスタサプを始めていない方へ

知っておきたいことは別ページにてまとめていますので目を通してみてください。

スタディサプリTOEIC対策コースのベーシックプランをはじめる前に

スタサプがあればいつでもどこでも学習できます。TOEIC対策のマストアイテムです。
KY_English

参考スタサプ vs 市販教材 TOEIC対策にどっちを選ぶ?

 

パーフェクト講義ならPartごとにパターン別の演習ができる

スタディサプリの「パーフェクト講義」はTOEICのコツをつかむ上でカギになるコンテンツです。

  • 人気カリスマ講師の関先生が各Partの対策と頻出53パターンについて動画解説
  • 頻出パターンを例題と演習で叩き込む

他にも「パーフェクト講義-英文法」がありますが、今回の話はパーフェクト講義の話になります。ちょっと紛らわしいですね。

以下の流れで進みます。

 

パーフェクト講義の流れ

各Partの解き方と学習方法の動画

短い動画なんですが必要なエッセンスが凝縮されています(各Partにつき5分ほど)。

たった数十分あれば、点を取れる解き方と無駄のない学習方法がわかります。




 

頻出パターンごとの例題と演習

動画を見て解き方がわかったらすぐに例題や演習にうつるわけですが、スタディサプリの場合はここ以降の流れも秀逸です。

まずは解説動画


 

単語とイディオムチェック



 

ディクテーション



 

本文チェック



 

シャドーイング



 

上記はPart3の流れですが、しっかりと身につくようになっていますよね。

  • 重要なポイントを見落としていないか
  • 必要なボキャブラリーをおさえられているか
  • 正確にリスニングできているか
  • 自分でも発音できるか

全問正解になるまで繰り返しやれば、特別な才能なんてなくてもPart3で問われる部分の弱点はほぼなくなります。

 

スタディサプリでパターン別に対策すれば短期間でスコアアップが可能

①カリスマ講師が本当に必要なことだけを教えている

関先生がTOEICの出題傾向に沿って解き方を整理してくれます。

動画で講義を聞いてるだけで自然と「TOEICってこんな試験だったんだ」というのがわかってきます。

よくTOEICのリスニングでは先読みが大事とか言われますが、正直、僕は限られた時間の中でどこを先読みするのかわかってませんでした。

でも、そういったポイントをしっかり教えてくれるから、短期間で取りこぼしを減らせました。

 

また、早く解くためのコツを語ってくれるだけじゃなく、毎回狙われるところを教えてくれます。

試験前に先生が「ここはテストに出るぞ」と出題範囲を教えてくれるイメージです。

Part1からPart7までの勉強方法もそれぞれ解説があるから迷いも生じません。

教え方が下手な人って話に優先順位がつけられてないから、要らないことまでダラダラ話して聴く人を混乱させるんですよ。

でも、関先生はグッと抑えてコンパクトにまとめて話してくれます。

本当に感心しますね。

 

②アプリは出るところ中心で必要ないところは無駄に力を入れてない

アプリ自体もTOEICで高得点をとるためには不可欠な力をアップさせてくれます。

 

ボキャブラリー

スタディサプリのアプリでは単語やイディオムにしても一回じゃなくて何回も同じ単語をチェックする機会があります。

TOEICってよく出る単語は決まっているので、逆に言うとそこを外すと致命的になるんですよね。

でも、このアプリでは重要な単語ほど何回も出会うような仕掛けになっているので、重要度の高い順に覚えられます。

だから効率よくスコアが伸びるんです。

 

文法

TOEICって変にひねって引っ掛けようとする文法問題はほとんど出ません。

多分、大学受験などとちがって、誰かを落とすための試験ではないからです。

あえて意地悪な問題を出題する必要がないんでしょうね。

だから、ひっかけ問題に備えてマニアックな文法知識を詰めるよりも基本パターンを抑えたほうがスコアが伸びる試験です。

その点、スタディサプリに出てくる文法問題は基本に忠実だから、例外パターンで頭の中がぐちゃぐちゃにならず、整理された状態を保てます。

「万が一、意地悪な問題が出たらそれはそれでしょうがないな」くらいのつもりでいけば、30問中28問くらいは取れるので、自然と文法の点数がアップします。

 

スピード

例えば、自動的に時間を測ってくれるから、常に本番スピードを意識しながら練習できます。

よほど几帳面な人じゃないと一問ごとに時間を測るのってやらないんじゃないですか?

また、「ディクテーション」「シャドーイング」って効果が絶大と言われるにも関わらず、真剣にやる人は少ないと思います。

ディクテーションとか面倒すぎて普通は絶対に一人じゃやらないですよね。

でも、スタディサプリならアプリとしてプログラムに含まれているから簡単に実施できます。

僕は手抜きせずにしっかりとやってますが、やればやっただけちゃんと効果があると感じます。

完璧になるまで繰り返すと、リスニング力が上がるだけじゃなくて、読むスピードも上がるからビックリですよ。

 

このようにスタディサプリにはTOEICスコアを高める仕掛けがいたるところに施されており、気づいたら純粋な受験者よりも何倍も効率的に得点力がついているというわけです。

分厚い参考書を持ち運ぶ必要がなくアプリだけでバッチリだからいいですよ。

 

頻出53パターン

ここからは頻出パターンとしてパーフェクト講義で扱われている内容について見ていきましょう。

Part1対策

状態と進行の区別
抽象的な語句
位置関係の問題
「積み重ねる」表現
目立つものが正解?

Part2対策

慣用表現
ひねった応答
「似た音」を使ったひっかけ
Why対策
WH疑問文
否定疑問文
付加疑問文

Part3対策

スケジュール変更
会社同士のやりとり
申し込み、予約、依頼
お店とお客のやりとり
社員同士のやりとり
3人の会話
意図問題
図表問題

Part4対策

企業の広告
ラジオニュース
ツアーガイド
スピーチ・トーク
会議
電話
意図問題
図表問題

Part5対策

品詞1 名詞
品詞2 形容詞
品詞3 副詞
文法1 態
文法2 時制
文法3 主語と動詞の一致
文法4 代名詞
文法5 接続詞・前置詞
文法6 関係詞
文法7 比較級・最上級
文法8 定型表現
品詞 発展1
品詞 発展2
語彙 多義語

Part6対策

「意味」より「形(文法)」
文脈から適切な語彙を選ぶ
「時制」を問う問題

Part7対策

ビフォー&アフター問題
1文を入れる問題
メッセージ形式の問題
含み表現
語句の言い換え問題
クロスリファレンス問題

たしかにどれも出るんですよね。

まずここだけでも押さえておけば効率よく点がとれるような気がしませんか?

最後に

これ以上の内容を書くと問題がありそうなので控えます。

より具体的に知りたい場合は無料体験などを通してあなた自身でチェックしてみてください。

アバター画像

KY_ENGLISH

2018年9月4日にスタディサプリのパーソナルコーチプランに申込み、本格的にTOEICに挑戦開始。
必死でやった甲斐もあり6ヶ月でなんとか900点台突破に成功した。
(その後も900点台をキープしている)

30代半ばに突入し頭が固くなりかけているもののやればできることがわかり、セルフイメージ上昇中。
次の目標は自己最高スコアの950点を更新すること。

-ベーシックプラン