「TOEICスコアアップが急務なんですが、自分自身では何をしていいかわかりません。」
こういう場合はすでに結果を出した人と同じカリキュラムに沿って対策するのが合理的です。
「地図を持たずに出発した人」と「地図を持って出かけた人」どちらが早く目的地にたどり着くか。確率的には言うまでもなく後者だからです。
昨今はオンラインが充実しており、優れたカリキュラムが住む場所にとらわれることなく選べますし、「マンツーマン」から「グループ」まで自分の学習スタイルに合わせて選択肢も豊富です。
例えば、マンツーマンのコーチングであればスタディサプリ、グループでのティーチングならベルリッツなど。
どちらを選んでも短期集中でTOEIC対策できますが、スタイルが比較的異なり、メリット・デメリットもあるので比較しつつ、向き不向きをまとめていきます。
今回比較するTOEIC対策
スタディサプリ パーソナルコーチプラン
コーチング形式
- スタサプを自己学習(1日2~3時間)
- 理解が不十分なポイントをチャットで質問(回数無制限)
- 定期的な音声面談(4回)
成功事例
ベルリッツ TOEIC グループコース
ティーチング形式
- オンライン講義あり(週1回2時間・全10回)
- 自分と同じレベル感の受講者と2~3人でのグループ受講
- 定期的な小テストあり
- レッスンでペースを作りつつ、プランに沿って自己学習
- マンツーマン形式や教室受講も選択可能
成功事例
スタサプ vs ベルリッツ TOEIC対策プログラムの比較表
以上が両プログラムの簡単な比較になります。
続いて、表だけだとちょっとわかりにくい部分を補足します。
学習方法
教材
スタサプはアプリだけを使います。アプリには解説動画や練習問題が収録されています。
例外的にコーチからオススメ市販教材を紹介されることはありますが、あくまでも参考程度になります。
(実力チェックのための定期的な模試ではにテキストを使ってを解くことがありますが、問題自体はアプリ内にも収録されています。紙を使うのはあくまでも本番形式に慣れるため。)
ベルリッツではオリジナル教材や市販教材を「自己学習シート」と「自己分析シート」で進捗管理しながら進めます。
1日あたりの学習時間
いずれも最低ラインが2時間となっています。「必ず2時間以上机に向かってください」というよりは提示される課題をやり終わるのに2時間かかるイメージです。
TOEICで100点アップのようにわかりやすい結果を出すにはこのように短期集中スタイルがもっとも効果的です。
サポート期間
スタディサプリは3ヶ月または6ヶ月のサポート期間となっており、ベルリッツと比較すると長めです。その分、多くの準備時間があります。
ベルリッツはより期間の短いコースとなっており、本番までの準備時間がない人にとって選びやすい反面、期待できる成果はスタサプよりも低くなります。
サポート形式
スタサプはコーチングなので知識ゼロの状態の初学者を教えると言うよりはアプリ学習を進めていてつまづいたポイントでサポートするスタイルです。
一方、ベルリッツはレッスンがあり、インプットの時点でつまづかないようにサポートするスタイルです。
なお、サポート担当の採用基準の高さで言うとベルリッツのほうが高くなっています。
対象者
受講者レベル
学習形式からもわかる通り、中心となる受講者のレベル感にはやや違いがあります。
- スタサプ:中級〜中上級レベル中心
- ベルリッツ:初中級〜中級レベルまで(3つのコース)
ベルリッツは比較的学習経験の浅い初級〜中級者までを対象としているため講義があります。一方、中級者〜上中級者までを対象としているスタサプには講義がありません。
※各プログラムともサポート対象の上限スコアが決まっています。一定のスコア以上は対象外になるため、注意してください。
価格
講義がないこともあり、スタディサプリのパーソナルコーチプランのほうが低料金です。
スタディサプリは入学金不要なのも使いやすいですね。
スタサプの特徴
- スマホで完結
- 860点までサポート
- 低価格
- 期間が長い
Good
スマホで完結
スマホアプリだと自動で進捗管理ができ、携帯性もあるので思った以上に快適です。
紙に印刷された教材だと進捗管理や持ち運びが大変なので、電車内やちょっとした休憩タイムなどにスマホを取り出して学習するのが困難です。
スマホなら音声をより手軽に再生でき、AI学習による苦手部分の重点的学習も可能になります。もちろん、前にやっていたところからの再開もスムーズ。その上、動画解説があるので文章だと理解しにくい部分もスッと頭に入ってきやすいです。
860点までサポート
スタサプは800点台でも参加できます。
ベルリッツは750点突破までリミットとなっており、860点というところまではサポートしていません。
低価格
無料体験可能スタサプのパーソナルコーチプランは7日間の体験期間が設けられており、合わないと感じた場合には簡単にやめることができます。
Bad
期間が長い
3ヶ月プランを選んでもベルリッツより1ヶ月長くなります。できるだけ短い期間で準備したい場合にはベルリッツよりも不利です。
ベルリッツの特徴
- レッスンならその場で疑問を解決できる
- 2ヶ月で準備できる
- 料金が高い
- サポート対象が中級者まで
- スケジュールが決まっている
Good
レッスンならその場で疑問を解決できる
スタサプのようにチャットでの質問だと解決までのラグがどうしても発生します。
その点、講義があれば、即座に解決でき、質問自体もしやすいので初学者にとって効率的です。
動画をあとから見返すこともできます。
2ヶ月で準備できる
ベルリッツのほうが準備期間が短いので、時間が限られている場合には有利です。
Bad
料金が高い
授業料のほか、入学金や教材費もあり、スタサプと比較すると高くなります。
サポート対象が中級者まで
上級者だと対象となるコースがありません。ベルリッツのTOEICコースは基礎文法力がメインです。
スケジュールが決まっている
振替等のシステムは充実しているもののレッスンの時間帯がきっちり決まっています。
忙しい人にとってはそもそも予定がまったく合わないことも考えられます。
スタサプに向いているのはこんな人
スタサプで学習したい
スマホで効率的に学習をする点ではスタサプが有利です。
ベルリッツのシステムは比較的アナログな部分も残っており、非効率さもあります。
現時点のスコアが400点~800点くらい
パーソナルコーチプランの実績として紹介されている成功事例の多くは開始時スコア400~800点くらいです。
コーチングは絶対に受けたいが、何十万円も払えない
他のTOEICコーチングは一般的に数十万円の費用がかかってしまい、なかなか負担が大きいです。スタサプのように10万円以下であれば比較的挑戦しやすいでしょう。
低価格なのはアプリによる効率化でコストカットに成功している部分も大きく、クオリティ面で不安になる必要はありません。
ベルリッツに向いているのはこんな人
基礎文法力が弱い人
ベルリッツは基礎文法力アップを重点的に行います。まずは文法の苦手を克服したい人に向いています。
チャットでのやりとりだと不安
ベルリッツなら授業を通じてその場で問題を解決できます。
週1のレッスンでペースを作りつつ、できるだけ早いレスポンスでテンポよく学習するならベルリッツのスタイルが向いています。
目標スコアが500点~750点
ベルリッツで期待できるのは750点くらいまでとなります。そこから外れるとコースがないため、現時点の実力が300~600点程度というのが望ましいです。
まとめ
どちらを選べばいいか、見えてきましたか?
正解は一つではありません。自分にあったものを選び、正しいやり方で継続すれば必ず結果は出るのでまずは一歩踏み出しましょう。
【追記】迷ったら...
スタディサプリ(パーソナルコーチプラン) には無料体験期間があり、1週間以内ならキャンセルできます。また、 ベルリッツ(TOEIC対策講座) も受講相談は無料です。
今の状況を打開するためにもすぐにアクションを起こしてみましょう。